骨盤矯正はどうして様々な症状を改善できるの?
骨盤矯正とは骨盤の歪みを改善する施術を指し、肩こりや腰痛など体のさまざまな症状が改善する可能性があると言われています。
既に知っているの方も多いようですが、なぜ効果を得られるのかを知らない方は少ないようですね。
今回は、骨盤矯正はどうして様々な症状を改善できるのかご説明させていただきます。
▼骨盤矯正で改善できる症状とその理由
骨盤矯正では、具体的にどういった症状を改善できるのか、どうしてそのような効果を得られるのかをご紹介しましょう。
■姿勢が整う・腰痛改善
骨盤と背骨は繋がっており、骨盤の位置によって背骨が丸くなったり反り返ったりします。
また姿勢が悪くなると腰への負担が大きくかかり、腰痛の原因にもなりかねません。
骨盤を正しい位置に導くことで姿勢が整い、腰痛の改善も可能です。
■下半身太り・冷え性の解消
骨盤矯正により歪みが解消されることで血流や老廃物の排出が促され、下半身太りや冷え性も解消されると考えられます。
骨盤の歪みは血流や老廃物の排出を滞らせ、新陳代謝を下げます。
脂肪が燃えにくく老廃物が溜まってむくみを招くのですが、これらが下半身太り・冷え性の原因です。
■便秘解消
骨盤の位置がずれ前傾すると、腸にかかる圧力が高まり働きが不安定になり便秘を引き起こします。
骨盤矯正により骨盤を正しい位置に戻すことで、腸の働きが整って解消されるのです。
■ホルモンバランスを整える
骨盤内には子宮や卵巣などがあり、骨盤が歪むとこ臓器が圧迫されホルモンバランスが乱れると考えられています。
骨盤の歪みを改善することでホルモンバランスが整い、生理痛など女性特有の症状の緩和が期待できます。
▼まとめ
骨盤矯正を行うと、姿勢・腰痛・血流・新陳代謝・腸の働き・ホルモンバランスなど様々な部分が改善されます。
骨盤は体全体のバランスを整えるのに重要な部分なので、体の不調がある場合は骨盤の歪みを診てもらうもの一つの手段です。
タキオカ整骨院では痛みのない優しい施術を行いますので、骨盤の歪みが心配な方はぜひ一度ご来院ください。
NEW
-
query_builder 2022/04/22
-
【枚方 腰痛 整体】長尾でお困りの方は
query_builder 2022/04/20 -
鍼灸はどんな効果があるの?
query_builder 2023/08/02 -
マッサージ後に揉み返しを感じたら?
query_builder 2023/07/01 -
骨盤の歪みを放置するとどうなるの?
query_builder 2023/06/03