マッサージ後に揉み返しを感じたら?

query_builder 2023/07/01
コラム
49

マッサージを初めて受ける方など、人によって揉み返しを感じることがあります。
これは悪い反応なのではないかと不安に感じる方も多いと思うので、正しい対処法を知っておくと良いでしょう。
そこで今回は、マッサージ後に揉み返しを感じたときの対応について紹介いたします。

▼マッサージ後の揉み返し
揉み返しとは、施術後にかえって痛みを感じたりだるさを感じることを指します。
初めて受ける方は、不安に思ってしまう方が多いです。
しかしこれは良い反応ですので、安心して施術を受けられてくださいね。

▼マッサージ後に揉み返しを感じたとき
■痛みを感じた場合
痛みがある場合は筋肉が損傷している状態なので、冷やすと良いです。
また炎症が起こっている場合もあるので、数日間は湯船に浸からないようにしましょう。
どうしても痛みが気になる方は、一度相談されてみてくださいね。

■だるさや眠気を感じた場合
だるさや眠気を感じたときは「好転反応」と呼ばれる良い状態です。
これまで刺激を受けなかった体に急に老廃物が流れたりすると、このような症状が現れます。
水分を十分に摂って、しばらく安静にしていれば落ち着いていきますよ。

▼まとめ
マッサージの揉み返しは、施術後にかえって痛みを感じたりだるさを感じることを指します。
もし揉み返しを感じたときは、そのときの症状に合わせて適切な処置を行いましょう。
「タキオカ整骨院」では健康を取り戻して、運動能力や美容能力をアップするための施術を行っております。
体を揺らして施術を行うので揉み返しなどの負担が少ないので、安心してご来店ください。

NEW

  • 【枚方 肩こり 整骨院】松井山手 周辺でお悩みの方は

    query_builder 2022/04/22
  • 【枚方 腰痛 整体】長尾でお困りの方は

    query_builder 2022/04/20
  • 鍼灸はどんな効果があるの?

    query_builder 2023/08/02
  • マッサージ後に揉み返しを感じたら?

    query_builder 2023/07/01
  • 骨盤の歪みを放置するとどうなるの?

    query_builder 2023/06/03

CATEGORY

ARCHIVE